スマホ版表示に切り替える
|
FAQ †
ゲーム開始まで †
Q.どこで買えばいいの? †
FANZA:DMMポイント還元、たまにクーポンで割引 割引や還元の割合に大きな差はないため、普段よく使っているサイトがあればそこで買うのが無難です。 Q.パッケージ版が欲しいんですが… †
ありません。 ジンコウガクエン2との違い †
Q.ヤラセロある? †
本作では「オネガイゴト」になりました。 Q.「腹黒」や「例の弱み」がない †
「腹黒」はキャラ設定>特性の「個性」の欄をスクロールするとあります。 Q.「難聴」がない †
本作では「鈍感」になりました。 Q.「心の闇」は健在? †
「心の闇」はキャラ設定>特性の「個性」の欄をスクロールするとあります。 ハニカムとの違い †
Q.ハニカムやドルチェの性格はある? †
ありません。 Q.嫌悪みたいなプレイはある? †
嫌われた状態での「オネガイゴト」が近い方向性になります。 キャラクリエイト関連 †
Q.他のゲームのキャラカードは使えますか? †
「ハニカム」「ハニカム キャラクリエイト体験版」「ハニカム ドルチェ」のキャラカードがコンバートできます。 Q.キャラやコーデをコンバートできない †
コンバートしたいデータを入れる場所は以下の通りです。 キャラ /UserData/convert/chara/ もう少し詳しく知りたい場合はマニュアルの「ユーザーフォルダの説明」を読みましょう。 Q.キャラをコンバートしたのにゲームで使えない †
キャラクリエイトで「キャラカード用画像(いわゆるサムネイル)」と Q.「ハニカム」「ハニカム ドルチェ」の予約特典衣装は使えない? †
「ハニカム」や「ハニカム ドルチェ」を予約購入した人は 詳しくはILLGAMES公式の告知ページを参照。 Q.キャラ管理から見た目を変更してもゲーム中に反映されません †
見た目の変更・保存をした後にゲームプレイデータの保存も行う必要があります。 Q.キャラカードでキャラを2体以上並べて撮影ってどうやるの? †
キャラが写ったスクリーンショットをキャラクリエイト画面の背景やキャラカード画像撮影時のフレームとして使うことができます。 画像を使う方法自体はマニュアルに載っているぐらいなので不正行為にはあたりませんが、 Q.髪と目が重なっている部分の髪が消えるのを変更できますか? †
クリエイト項目の顔→目元→「髪より手前に表示」のチェックボックスで調整できます。眉にも同様の設定があります。 Q.キャラクリ画面でキャラが揺れるのを止められますか? †
確認操作ウィンドウのポーズのタブに停止ボタンがあります。 ゲームプレイ関連 †
Q.急に「○○と△△がいつの間にかいなくなったようだ…」と出てきて(または他の子から言われて)、その2人が消えている †
いなくなった2人のどちらか(または両方)が個性「心の闇」を持っていませんか? Q.デートのやり方が分からない †
「日曜昼に遊ぼう」はデートではなくBBQの誘いです。 Q.BBQには特別な効果がありますか? †
落ち込む、怒る等のネガティブな気分から回復したり、浮気判定がリセットされることがあります。 Q.会話やエッチに割り込まれる †
以下のような対処方法があります。
エッチの場合は「ちょっと来てほしい」を使い、いくつかのマップから行ける個室に連れ込む手段もあります。
Q.外出しを選んだのに中出ししてる †
マニュアルに書かれている通り、同時絶頂すると「Out」に設定していても中に出します。 Q.3Pができない †
本作の3Pは条件や手順がやや難しくなっています。 Q.オネガイゴトで体の相性は上がりますか? †
はい、上がります。ただし通常のエッチよりも上昇率は低めです。 Q.フタナリキャラは3Pでどういう扱いになりますか? †
男女どちらの役割でも参加可能です。フタナリ含む3Pは男複数と女複数どちらの体位も選択可能です。 システム・仕様関連 †
Q.「なでなでする」以上のスキンシップが選択できないのですが? †
貞操観念「高め」以上、かつ個性「一途」がついているキャラにパートナーがいる場合、 Q.水着姿のキャラを連れ込めないのは仕様ですか? †
水着着用キャラはビーチ以外に移動できない仕様です。ただし相手から誘われた場合は一時的に移動可能です。 Q.女同士のエッチで脱力すると反応がなくなるのは不具合ですか? †
レズ体位では脱力ポーズのみとなり、エッチモーションが存在しない仕様となっています。 Q.エッチシーンで衣装の着脱の初期表示が男性キャラになっているのは変更できますか? †
並び順の優先順位は 男性>フタナリ>操作キャラにしている女性>操作キャラでない女性 となっています。 その他 †
Q.スタジオはありますか? †
「DIGITAL CRAFT」という名前に変わりました。 「ハニカム ドルチェ」を持っていない場合は別売りの「DIGITAL CRAFT プレーン版」があります。 Q.フリーズが頻発する †
AMDのCPUでゲーム中頻度高くフリーズが頻発する場合、下記手順でCPUのコア使用数を制限してみてください また、2024/09/06以降のアップデートを適用すると改善される可能性もあります。
|